Author Archive
ハイローオーストラリアの60秒(1分)取引の攻略方法と狙い目
ハイローオーストラリアには判定時間で「30秒」、「60秒(1分)」、「3分」、「5分」、「15分」、「1時間」、「1日」があります。
大きく30秒~5分の取引は短期取引と分類され、15分や1時間以上の判定期間は中~長期取引と言われています。
本記事では60秒取引を行う際の攻略方法を実践結果と共にご紹介。60秒(1分)取引にはその期間に合った勝ち方があります。
是非、ハイローオーストラリアの60秒(1分)取引を行う際は参考にしてください。
- ▼30秒取引の攻略についてはこちら
→【実践】ハイローオーストラリアの30秒取引は攻略できるのか?
60秒(1分)と30秒取引の違い
経験した結果(私的要素も入りますが)、私が思う「60秒(1分)取引」のメリットは
- ①短~中期的な為替トレンドにはぴったりな取引手法
②30秒取引より、突発的に起こるイレギュラーな為替トレンドが発生しても影響が少なく的中率が高い
③短時間で多くの取引・利益獲得が可能
続いて、私が思う「60秒(1分)取引」のデメリットは
- ①為替変動がなく横ばいの状況には向いてない
②60秒取引は短期間で勝ちやすいことから、中長期取引よりペイアウト率は基本、各業者低いところが多い。
③短期取引のため冷静さを失ったら簡単に大きな損害に繋がる
60秒取引TurboとTurboスプレッドどっちが良い?
ハイローオーストラリアでは短期取引はTurbo(旧オンデマンド)という商品になります。
Turboは現在レートより高いか低いかを予想し、当たれば掛け金の1.85倍がペイアウトされ、Turboスプレッドは現在レートにいくらか幅を持たせ、その幅より高いか低いかを予想し、当たれば掛け金の2.00倍がペイアウトされるお得な商品です。
例えば、USD/JPYの現在レートが110.000円で1分後には高くなると予想する場合、Turboは110.001以上で勝ちですが、Turboスプレッドでは110.002以上でないと勝ちになりません。
実際の画面ではこうなります。
このスプレッド幅は取引時間によって異なります。
60秒取引はスプレッド幅がかなりせまく、ドローが負け判定になった今となっては、利益を上げやすいTurboスプレッドを強くおすすめします。
ティックチャートを使って60秒取引
初心者にとってはローソク足の形や各インジケーターの見方は難しいと思います。
そこでティックチャートを使った簡単な取引手法をお伝えします。
チャートの動きを見るために多くの方がローソク足を用いますが、ローソク足の欠点は細かな動きを捉えられないことです。
そこでティックチャートを使って、どこで売買が多く行われているかを把握し、次にそのレートまできたら反発すると予測する手法をやってみます。
では実際に取引してみましょう。
まずはローソク足をご覧ください。
今回は前回の高値と同じくらいで反発するとみて、赤矢印のレートでローエントリーしました。
エントリーしたあとティックチャートが細かくギザギザしていて、このラインが売買が多く行われていることが分かります。
今回の取引は無事勝つことができました。
そして赤矢印で示したところをご覧ください。予想通り反発しています。
このようにティックチャートのリアルタイムな相場の動きを見て、相場の流れを掴んでみるとよいでしょう。
今ならハイローオーストラリアでは
口座開設で5000円キャッシュバック中!
今ならハイローオーストラリアでは
口座開設で5000円キャッシュバック中!
ボリンジャーバンドを使って転換点を狙え!
ボリンジャーバンドは簡単に言えば、統計学で予測変動幅を計算するインジケーターです。
偏差により予測変動幅(バンド)に収まるレートの確率は異なり、「±1σ」は約68.3%、「±2σ」は約95.4%、「±3σ」は約99.7%になります。
期間は通常20ですので、デフォルトのままで結構です。
ではこのインジケーターを利用して、まずは「逆張り」ポイントを説明します。
逆張りは基本的にボリンジャーバンドの偏差は±2σを見ます。
そして逆張りは“ボリンジャーバンドがスクイーズ(収縮)しているとき”のみ行います。
このチャートでは黄色で囲んだところがスクイーズの状態です。
黄色枠の中で±2σにタッチしたところを丸で囲んでいますが、しっかり反発していることがお分かりいただけると思います。
続いて「順張り」ポイントを説明します。
順張りはボリンジャーバンドを押し広げるように強くトレンドが発生しているときに、その流れに乗るような取引です。
まずは白で囲んだところをご覧ください。
スクイーズになっていますが、ここからグッと力が入ってボリンジャーバンドの±3σにタッチし、バンドウォークしています。
±3σはいわば異常値ですので、強いトレンドが発生していると見ていいです。トレンドが終わるまでは一定方向にレートは動きますので、これが順張りのタイミングです。
そして知っておかなければならないのがトレンドの終わりです。それは非常にシンプルで、目安は±1σを割り込んだときと覚えてください。
黄色の丸で囲んでいるところがまさにそうで、トレンドが終了しているのがお分かりいただけると思います。
今ならハイローオーストラリアでは
口座開設で5000円キャッシュバック中!
今ならハイローオーストラリアでは
口座開設で5000円キャッシュバック中!
ハイローオーストラリアで60秒取引でドローを避けるためには?
ハイローオーストラリアでは2017年7月にドローが負け判定となりました。
それまではドローでも掛け金が戻ってきていたので、より慎重にトレードする必要があります。60秒という短期取引で値動きが少ないチャートではドローになりやすいので致命的です。
大きい指標発表の前や祝日などは値動きが乏しいことが多いため、別の通貨ペアで取引するのが良いでしょう。
60秒取引は相場が動きやすい時間帯を狙う!
世界の三大取引市場は、東京、ロンドン、ニューヨークですが、その中でもロンドンとニューヨークの取引は非常に多く、その2ヵ所だけで全体の半分を占めます。
ロンドンが16時から、ニューヨークは21時から開きますので、それらが重なる21時~24時は1日の中で1番相場が動くと言っても過言ではありません。
この時間帯は逆張りよりも、トレンドに乗って順張りで取引するのがベストでしょう。
ただしヒゲが長い荒れた相場には気を付けるようにしてください。
転売は60秒取引できない!?
ハイローオーストラリアでは転売可能な時間は1分前までとなっています。
Turboの3分や5分、HighLowの15分や1時間なども1分前までであれば転売できますが、60秒取引はそもそも1分しかないのでできないのです。
また、転売可能な取引時間でも購入時すぐは「転売」の文字が表示されません。
ハイローオーストラリアの60秒取引をまとめると
60秒取引に限ったことではありませんが、値動きが少ないチャートは基本的に避けるべきです。
とはいえ、ローソク足のヒゲが上にも下にも長いような荒れた相場では確実に勝つのは困難ですので、どっちつかずの相場も避けましょう。
取引する時間帯としては、動きが最も活発となる21時~24時に、ペイアウト率2.00倍のTurboスプレッドでの取引がおすすめです。
ボリンジャーバンドを使って、転換点を見定めたらトレンドに逆らわず取引しましょう。
また日中のようにあまり大きく動かないチャートならボリンジャーバンドで逆張りを狙うのも手です。
ただし気を付けて欲しいのが、日中といえどもバンドウォークするときはしますし、経済指標がなくても大きく動くときは動きますので、過信するのだけはやめてください。
ティックチャートについては、夜よりも日中の穏やかなときに見るのが良いです。
夜は変動が大きく、どのラインで反発しているかが分かりにくいためです。
また、ティックチャートもボリンジャーバンドも単体で使用するには少し難しいので、他のインジケーターを併用して転換点のタイミングを計ることをおすすめします。
ハイローオーストラリア

- 業者名:ハイローオーストラリア
- 口座開設時間:2分
- 判定タイプ:ハイロー 30セカンド、60セカンド、1ミニッツ、3ミニッツ、5ミニッツ、60ミニッツ、1日
- ペイアウト率:約1.8倍~2倍
- 取り扱い通貨:20通貨ペア
- 最低取引額:1,000円
まずは無料デモ取引を試したい方はハイローオーストラリアのデモ取引画面へ。
業界ナンバー1の知名度でペイアウト倍率は最大2倍!
入出金が非常に早く、世界で始めて30秒の短期取引でペイアウト率200%固定を実現した人気業者。
現在、新規口座開設+初回入金で5,000円キャッシュバック実施中!
tags: デモトレード, ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア | コメント 0 | RSS
« デモも可能!ハイローオーストラリアのスマホアプリ使い方 | ハイロオーストラリアのキャッシュバックと養分ボーナスやポイントについて »
デモも可能!ハイローオーストラリアのスマホアプリ使い方
ハイローオーストラリアはパソコンだけではなくスマートフォンからでも取引が行える業者です。
トレーダーによっては複雑な予測や戦略を立てるならパソコンのほうがいいと思う方もいらっしゃるかと思います。しかし、1分の短期取引が可能なハイローオーストラリアなら外出先でトレンドが発生している時でも簡単な予測の取引が行えるでしょう。
スマホで取引を行いたい方は対応している機種やスマホで取引をする際の注意事項を事前に確認して利用することをおすすめします。
iPhone、Androidアプリのダウンロード方法
AppStoreやGooglePlayから「ハイローオーストラリア」と検索してアプリ一覧でハイロオーストラリア公式でない偽アプリや別の似た「バイナリーオプション業者」が表示されます。
できれば間違えてダウンロードをしないように、ハイロオーストラリアの公式サイトからアプリのダウンロードを強くおすすめします。
【推薦】アプリのダウンロード手順
まずはスマートフォンでハイロオーストラリアの公式サイトにアクセスします。
アクセスすると上記の画像の様な公式ページが表示される思います。
表示されたページが異なる場合はこちらのリンクからアクセスしてみてください。
下にスクロールしてください。Androidの場合は「Google play」、iPhoneの場合は「App Store」が表示されていると思います。
そちらをクリックすると確実にハイロオーストラリアの公式アプリのダウンロードが行えます。
iPhone、Androidアプリの動作環境
スマホでしたら対応していない機種は無いとは思いますがもし利用しているスマホが対応していない場合はサポートに対応機種を確認するかパソコンを利用してみてください。
またアプリのダウンロードにはハイローオーストラリアからの推奨環境もあるのでダウンロードする前に推奨環境もチェックしておきましょう。
- iPhoneアプリの動作環境
- iOS 8.0以上。
※動作対象OSは状況に応じて変更することがあります。
- Androidアプリの動作環境
- Android 4.0.3。
※動作対象OSは状況に応じて変更することがあります。
推奨環境以外ではスマホ自体に影響が出てしまう場合もありますのでダウンロードには環境も重要です。
ハイローオーストラリアのアプリのログイン方法
ダウンロードしたハイロオーストラリアのアプリを立ち上げてください。
立ち上げるとログイン画面が立ち上げるので、「ユーザー名」と「パスワード」を入力して「LIVE ログイン」をクリックすればログインができます。
※まだ、新規口座開設が済んでいない方は先に右下の「無料登録はこちら」をクリックして新規口座開設後、ログインを行ってください。
アプリからログインが出来ない場合
ハイロオーストラリアのアプリからログインが出来ない場合は以下の原因が考えられます。
- ①ユーザー名かパスワードが間違っている
- ②本人確認書類が未提出
- ③規約違反等で口座自体が凍結された
- ④メンテナンス中
- ⑤お持ちのスマホが対応していない
勿論、他にもログインが出来ない原因はあるかもしれませんが、上記の原因がだいたい当てはまります。
特に「①ユーザー名かパスワードが間違っている」や「②本人確認書類が未提出」が多く報告されています。
各、原因毎の対処法をまとめておりますので、万が一アプリでログインが出来ない時は参考にしてください。
- ①ユーザー名かパスワードが間違っている
- ユーザーIDは新規口座開設後に届くメールに記載があると思います。
もしパスワードを忘れた場合はアプリからは再設定できないので、「ハイロオーストラリアのWEBサイト」にアクセスしてフッター(ぺージ最下部)にある「パスワードはお忘れですが?」をクリックして必要な情報を入力することでパスワードの再設定を行うことができます。
- ②本人確認書類が未提出
- 新規口座開設後、本人確認書類の提出があります。もし、提出が完了していないと1週間前後でログインができない状態になるので、登録時に本人確認を行っていない方はメールにてハイローオーストラリアからお知らせが届いていると思いますので、早めに済ませましょう。
- ③規約違反等で口座自体が凍結された
- 新規登録直後の方には起きないと思います。こちらは取引等で規約違反をしない限り凍結はされません。
禁止されているバイナリーオプションツールなどを使用しないようにしましょう。もし使ってしまって凍結となればログイン復活は難しいでしょう。(尚、凍結になっても口座に残っているお金の出金対応はしてくれます。)
- ④メンテナンス中
- 基本的にメンテナンス中は画面に「メンテナンス中」と表示されますが、まれにシステムアップデートのタイミング等で「メンテナンス中」の表示がなく、ログインが出来ない場合があります(滅多に起きませんが)。その際は時間を置いてログインをしてみましょう。
- ⑤お持ちのスマホが対応していない
- アプリがダウンロードできれば基本的に大丈夫なので、滅多に起きないと思うのですが、可能性はゼロではないので確認方法をご紹介しておきます。
確認方法はPCでログインができるか?できないか?で判断してください。PCでログインできるのに、スマホのアプリでログインができない場合はお持ちのスマートフォンが何らかの理由で対応していない可能性があります。
再ダウンロードなどで解決する場合もあるかもしれませんが、一度ハイローオーストラリアのサポートセンター問合せをおすすめします。
ハイローオーストラリアのデモ取引もアプリで可能
ハイローオーストラリアのデモ取引では口座開設など必要ありません、ログイン情報が無くても無料でデモ取引を行うことができます。
また本番の環境とほぼ変わらない取引画面で、デモトレードを行えます。
それでは、デモ取引画面に移動する方法をご紹介します。
ハイローオーストラリアのアプリを起動すると上記画像の様なページが表示されるので、ログインをせずに左下の「クイックデモ」をクリックするとデモ取引画面に移動できます!
尚、仮想資金は100万円+キャッシュバック5000円になりますが、もしデモトレードですべてなくなってしまった場合は一度アプリを閉じて、再度立ち上げて「クイックデモ」をクリックしてデモ取引画面に移動すると仮想資金がリセットされます。
ハイローオーストラリアのアプリ使い方
アプリにログイン後に取引画面が表示されます。
まずは「①通貨ペア」を選択します。次に画面右上のタブを開くアイコンをタップして「②取引方法」を選択します。
「③取引したい対象(通貨や判定時刻)を選択」します。(スワイプで上下することが可能)
チャート画面に移動するので、こちらで④購入内容(HighかLow、取引金額)を決定して「購入」ボタンをクリックすると取引開始です!
以上がハイローオーストラリアのアプリの使い方となります。各取引方法の項目詳細は「ハイローオーストラリア紹介ページ」を参照してください。
取引が開始すると上記の画像の様に「購入時のポジション」が表示されます。残り時間内であれば新規で追加購入や転売も可能。
「ペイアウト」の金額はリアルタイム表示で、こちらのチェート上で購入した全ポジションに対して払戻しされる合計金額を計算して表示してくれます。複数ポジションを同じ取引で購入した場合は損益が把握しやすいです。
「残り時間」がなくなるイコール「締切」となりますので、後は予想が的中を祈って「判定」まで見守りましょう!
「判定」まで到達して予想が的中すれば「口座残高」にペイアウト金額が追加されます。
アプリの取引で攻略法といえば「転売機能」
「転売機能」とは購入締切時刻になるまでなら、購入したポジションを強制払戻し出来る機能で、バイナリーオプション業界ではハイローオーストラリアとザオプションのみ提供している機能です。転売時の払戻し率は「購入したポジションのレート」と「転売した際のレート」を使って決定されます。
転売機能は短期取引で使用ができないので注意してください。
判定時刻(オプション)別の転売機能使用規約
1分オプション - 転売はできません。
3分オプション - 1分前まで転売可
5分オプション - 1分前まで転売可
15分オプション - 2分前まで転売可
1時間オプション - 5分前まで転売可
1日オプション - 10分前まで転売可
なお、闇雲に「転売機能」を使うことはやめましょう。
転売機能の正しい使い方
それでは、どんな時に使うのが有効なのか?また、攻略法はあるのでしょうか?
「転売機能の攻略法」として最も多く使われているが損失回避で活用する方法です。
たとえば、購入ポジションをとった後に予想していた通りのトレンドが発生したが、締切前に反対のトレンドが発生したときに使えます。
うまくいけば利益のまま終えれるし、損失が出たとしても全ての投資金額を失うことはありません。
次に転売機能を使って利益を狙う、攻める攻略法もあります。
相場の条件がある程度、整ってないと難しいですが、以下に管理人の私が転売機能を使って利益を狙う際に為替のチャート状況と取引種類をまとめているので、転売機能で稼ぐ攻略法を行う場合は参考にしてください。
- 転売機能を使って利益を狙う攻める攻略法
- ・払戻し率が大事なので、基本ハイローオーストラリア最高倍率2.00倍の取引で行う。また、取引額1000円だと1回の取引利益が少なくなる。そのため取引金額は1万円以上は必要。おすすめは「5万円取引」。
- ・為替チャートは中~長期的な一方向のトレンドが発生している相場のみ有効。
- ・転売できる時間は長めが好ましいので15分~1時間の判定時刻の取引種類で行う。
- ・トレンドの方向にポジションを購入後、転売機能を開いて「ペイアウト率」1.1倍~1.6倍あたりで、欲張らずある程度の利益で転売を実施する。その後、チャートが若干下がったところで再度ポジションを購入して、同じように取引を繰り返す。
- ・トレンドが終わりそうな動きになったら、ポジション購入を一時停止するか、ポジションをとっていたら転売して損失が大きくならないように抑える。
以上です。転売機能を使わず30秒~1分の短期取引で一方向のトレンドを攻めても、運悪く判定時間前に急な下げに合う可能性もあるので、為替チャートが中~長期的な一方向のトレンドが発生して場合は意外に「転売機能」を使った攻略法がうまくはまる事が多いです。
ハイローオーストラリアのアプリで「転売機能」使う方法
転売機能を使う場合はまずポジションを購入して取引開始してから行えます。ポジションを購入すると上記の画像の様に「転売」をクリックして、②の画像の様なページが開くので更に「転売」をクリックします。
次に「転売した際の払戻し金額」が表示されますで、任意の金額で「転売ボタン」をクリックすると転売が完了します。
アプリからの入金・出金方法について
ハイローオーストラリアのアプリからの入金方法
ログイン後の画面左上のハンバーガーメニューをクリックして「入金」をクリックします。
入金方法はパソコンと同様に「クイック入金(三井住友銀行口座持っている方のみ対応)」、「銀行振込入金」、「ビットコインでの入金」、「クレジットカードでの入金」4種類となっています。
ハイローオーストラリアでは最低入金額が5000円以上となっていますので注意してください。
ハイローオーストラリアのアプリからの出金方法
ログイン後の画面左上のハンバーガーメニューをクリックして「出金」をクリックします。
「銀行のアイコン」をクリックして送金先の銀行口座を選択、金額を入力すれば出金を申請できます。
尚、最低出金額は1万円以上となっていますので注意してください。
ハイローオーストラリアの出金は業界一と言っていいほどのスピードです。また出金手数料も負担してくれるので非常にたすかります。実際に出金申請から銀行に着金するまでの早さを検証した結果も「ハイローオーストラリアの出金方法と検証結果」で紹介しているので是非ご覧ください。
ハイローオーストラリア

- 業者名:ハイローオーストラリア
- 口座開設時間:2分
- 判定タイプ:ハイロー 30セカンド、60セカンド、1ミニッツ、3ミニッツ、5ミニッツ、60ミニッツ、1日
- ペイアウト率:約1.8倍~2倍
- 取り扱い通貨:20通貨ペア
- 最低取引額:1,000円
まずは無料デモ取引を試したい方はハイローオーストラリアのデモ取引画面へ。
業界ナンバー1の知名度でペイアウト倍率は最大2倍!
入出金が非常に早く、世界で始めて30秒の短期取引でペイアウト率200%固定を実現した人気業者。
現在、新規口座開設+初回入金で5,000円キャッシュバック実施中!
tags: ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア | コメント 0 | RSS
« 簡単なルールで戦略が立てやすい二者択一のオプション | ハイローオーストラリアの60秒(1分)取引の攻略方法と狙い目 »
簡単なルールで戦略が立てやすい二者択一のオプション
バイナリーオプションの単純な取引ルール
分かりやすく株やFXと比べてみましょう。株やFXでは「買う→売る」または「売る→買う」という形で売買のタイミングを常に伺って取引を行いますが、バイナリーオプションでは売る必要がない「買う」だけで取引が成立する単純なルールとなります。
「買うだけで取引が成立する?」株やFXを経験されている方は疑問に持つでしょうが、10分後の相場が今より上がる下がるかを予想して「上がるチケット」「下がるチケット」を買うだけということです。当たれば配当が受け取れ、外れればチケット費用が無くなります。
株・FXの経験者が有利なバイナリーオプションの二者択一
株やFXでは安く買って高く売るという部分が基本的な戦略となりますが、バイナリーオプションでは一切この戦略を考える必要がありません。「買い」だけだからこそ“先に上がるか・下がるかだけ”を考えれば良いのです。
実際に売買の一方を考えなくて済むのは株・FX経験者には大変有利な条件です。「買い」「売り」は2手共に上手く取引を続けなければ利益は薄く、損をすることも多くあります。しかし、「買い」だけならば1手を上手く取引出来れば大きな利益を手に出来ます。10分後の相場予想だけに集中して戦略を組み立てられるので株やFXに比べて有利になるのはお分かり頂けるでしょう。
「戦略が思いつかない・分からない」なんて株・FX経験者の方は言ってはいけません。何故ならば貴方が株やFXで取引していた経験そのものが戦略に基づいた取引だからです。“価値が上がると思っていたから買った”“価値が下がると思っていたから売った”バイナリーオプションの取引を同じ感覚で、10分後に価値が上がる・下がるを予想して「買う」だけ。チャートの見方に正解はありません。貴方が持つ感覚を大切に、上がるか下がるかの予想だけを行って投資を行ってみてはいかがでしょうか。
tags: バイナリーオプション
カテゴリ:バイナリーオプションを初めて利用する | コメント 0 | RSS
« ザオプション(theoption) の出金方法と検証結果 | デモも可能!ハイローオーストラリアのスマホアプリ使い方 »
ザオプション(theoption) の出金方法と検証結果
※2022年6月6日より出金手数料が無料となりました!
ザオプション(theoption)の出金方法は出金方法を選択するという形ではなく入金した方法によって、ザオプション側のシステムで自動的に出金先が振り分けられます。
- ■ビットウォレットでの入金した場合はビットウォレット口座へ
- ■クレジットカード+ビットウォレット+銀行振込で入金した場合はビットウォレット口座へ
- ■クレジットカードまたは銀行振込で入金した場合は銀行口座へ
つまり、ビットウォレット経由で一度でも入金を行った場合は基本的に出金先は「ビットウォレット(bitwallet)」になります。
着金にかかる日数は当日~3営業日ぐらいですが、出金検証では脅威の3分でビットウォレット口座に着金が確認できました。
出金前の確認事項
ザオプション(theoption)で出金を行うには、必ず「本人確認書類の提出」を済ませておかなければなりません。
まだ完了していない方は「本人確認書類の提出」を行ってください。
その他、以下に注意点をまとめているので出金前に確認しましょう。
▼出金時の注意点
・出金手数料は1回目の出金は無料で、その後は口座のレベルによって手数料発生条件がことなるので、「マイページ」から口座レベルを見て以下の表を参考に発生条件を確認しておいてください。
※2022年6月6日より出金手数料が無料となりました!
口座レベル | 手数料発生条件 |
---|---|
チャンレンジャ― | 出金回数問わず無料 |
トレーダー | 出金回数問わず無料 |
ベーシック | 出金回数問わず無料 |
プロ | 出金回数問わず無料 |
エキスパート | 出金回数問わず無料 |
・申請状況「受理されました」になっている場合、すでに処理が行われてしまっているのでキャンセルはできませんが、申請状況が「申請されました」のコメントの場合は早急にアカウントサービスにキャンセル希望を連絡することで受け付けてくれる。
・決済に関してのお問合せ先アドレスはaccounts@theoption.comになってます。
tags: ザオプション
カテゴリ:ザオプション(theoption) | コメント 0 | RSS