Author Archive
危ないツール「Wonder godシステム」ってどんなバイナリーオプションツール?
バイナリーオプションの戦略や攻略には様々なツールを利用するものがあります。
使えるツール、使えないツール、安いツール、値段だけ高すぎるツールなど様々です。基本的に私自身はテクニカルチャート意外のツールはあまり信用をしていません。
はっきり言って、ツールに利用してあるロジックを利用するだけで利益になるなら私なら売りませんし、公開しません。
その方が利益になるんですから。
ワンダーゴッドシステムとは?
WONDERGODシステムなんていう大層な名前がついていますが、シグナルツールです。
シグナルツールとは、入力された「ロジック」の該当する場面になると、ツールがシグナルを発して知らせてくれるツール。自動で売買してくれるものもあるようですが、基本的にバイナリーオプション業者では規約で利用禁止されている事もあるので、注意。
ちなみになのですが、この「GOD」とつくツール、かなり多いのですが、名前的に人を引きつける何かがあるのかもしれません。神々が降臨しそうな名前ですし。
この「ワンダーゴッドシステム」、ロジックがわからないんですよね。バイナリーオプションで戦略を建てるならかならずロジックがあるはずなのですが、それが正確にはわかりません。
食品で例えるのなら、原材料などが書かれていない謎の食品みたいなもので、怪しいと思えて仕方がありません。
You Tubeで紹介の動画が上がっているようなのでそちらも載せておきます。ちなみに動画にコメントはできません。
ここまでをまとめると、ロジックが不明なシグナルツール、それがWONDERGODシステムという事になります。
紹介しているサイトなどを見てみると勝率は94.8%(笑)とツールを作ったいう「佐伯拓也」さんはおっしゃっています。
販売元は株式会社Easter
こういった「ツール」はしっかりと販売元を記載しなくてはなりません。
販売社名 株式会社Easter
運営統括責任者 佐伯拓也
所在地 東京都中央区勝どき4丁目−10−11 3F
電話番号 09077256423
メールアドレス investmentclub555@gmail.com
・上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。
お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。システム体験時期 お申込み完了後、ご登録いただいたアカウントに電話にてご連絡させていただきます。
ソフトウェア
動作環境 動作確認済み
表現、及び商品に
関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
特定商取引法に基づく表記というのが必ず必要になるのですが、ペーパーカンパニーの可能性もあるので、これがあるからと言って安心してはいけません。
住所の方を調べてみると、賃貸マンションが表示されます。
流石にマンション名までは書きませんがこれはおかしい感じがするな。と感じてしまいました。
更に、調べてみると、このツール販売されているようで、
楽に利益を得ようとするとかえって損をする事もある
どんな投資にも大小様々なリスクが存在します。
楽をして利益を得たいと言う気持ちは理解できますし、出来れば私もそうしたい所ですが、そういった美味い話はあり得ない事だと思います。
当サイトでも実際に戦略の考察や、勝ち方などを「▼バイナリーオプションの60秒取引で12,300円を得た攻略必勝法」等で考えてみたりもしているのですが、上手くいかない事も多々あります。
それでも自分の中での必勝をみつける事が大事になるのでは無いでしょうか。ですが、それは間違いなく高額なツールを購入する事ではありません。
tags: ツール, ハイローオーストラリア
カテゴリ:バイナリーオプションを初めて利用する | コメント 0 | RSS
« バイナリーオプションのおすすめ通貨と勝ち方は? | 自動売買?シグナル?凍結の恐怖に怯えるバイナリーオプションツールとは »
バイナリーオプションのおすすめ通貨と勝ち方は?
バイナリーオプション取引をする上で、おすすめの通貨と勝ち方があるのかを考えてみましょう。もし、取引をする上で有利な通貨ペアがあるのなら、利用すべきです。
少しでも有利になるように利益を追求する。それがもし出来るのなら「投資」としても有利なものになるはずです。
通貨ペアの特徴を知る事が第一歩
有利かどうかがわからなければ、「利益」に繋がる事は少なくなってしまいます。
通貨ペアの特徴は、取引が有利に進むかどうかを決める、為替相場の動きの特徴と言ってもいいので、知っておいて損になる事はないでしょう。
業者によっては珍しい通貨ペア等がある場合もありますが、そこまでは考えなくてもいいのではないかと思います。
シンプルにまずは主要通貨の特徴を掴みましょう。
USドル(USD)
米ドルは世界の基軸通貨と言われています。世界で最も流通量が多いと言われているので、ペアになった通貨価値への影響も大きいです。日本時間だと夜~夜中が主な市場と言えるので、動きが大きいのはそこになります。
以前は、「リスク回避のドル高」など状況によってドルが上がる展開がありました。経済指標で動くことも多いので米の重要経済指標には注視
ユーロ(EUR)
他の通貨に比べると「動きが素直」と言えるかもしれません。状況にしっかりとあわせて動く事が多いのですが、影響力も強く、流通量は世界2位となっています。
問題点としては加盟国が多いので、頭にいれておくべき情報が多く、加盟国の経済状況までも把握しておかなくては取引が難しい事です。動きはドル/円のチャートをなぞるとはいわれていますが、あまり当てには出来ないくらいの的中率のようです
。
円 (JPY)
日本国内のFX等為替投資家がおこなっている為替取引の70%以上がドル/円と言われています。またリスク回避の円高とも言われていて価値が落ち辛い通貨と考えられています。動きのある時間帯は日本市場の時間と言いたい所ですが、ドル/円はアメリカ市場時間の方が動きがあるのが特徴的ですが、動きが鈍くなると天井値、底値が異常に固くなるのには注意。
日経平均と連動した動きが多いと言われていますが、ここ最近はその傾向は薄いです。
ポンド(GBP)
ポンドの特徴は動きの激しい通貨という事でしょう。FXなど値幅で利益を得る取引をされていた方は一度は取引をされた事がある方も多いのではないでしょうか。
最近はEUからの脱退など揺れているので安定感はあまり期待できません。
簡単な特徴ですが通貨毎に違いがあると言われているので注意してください。問題点としては、これがペアになると言う事です。
流通量などで影響力は変わってくるので、ペアの通貨の影響力を比べてみるといいかもしれませんね。
動きの激しい通貨ペアの方が狙いやすい
取引をする上で、自分にとって狙いやすい通貨ペアがあるのでは無いかと思います。画像の通りわかりやすいというのは魅力ですね。
戦略はもちろんですが、自分の取引の仕方や、スプレッド等がある取引を利用しているのかどうかでも状況は変わるでしょう。
狙い目を考えるなら、動きの大きな通貨を狙うのがわかりやすいです。
スプレッド等がある取引でも利用する事は可能ですし、利益になりやすいのではないかと考えられます。動きが無い相場を狙うのは、「ドロー」がある業者で行ったほうがいいでしょう。
業者によっての特徴があるのでしっかりと掴んだ上取引をするのがいいのではないかと思います。
自分の取引に合わせた通貨ペア選びを!
動く通貨動かない通貨とありますが、利益になるように取引をする事が重要になってくるのではないでしょうか。
自分にあった通貨で取引をするのが大事であって、利益になるなら気にする必要はありませんが、少しでも利益になる可能性を高くする事を考えて取引をしましょう。
どのバイナリーオプション業者を選んでいいのか、悩んでいる方是非口コミ評価・評判「人気ランキング」バイナリーオプション業者を御覧ください。自分の意見だけではどうしても迷ってしまう事はあります。色々な意見に目を通して、その上で考えてみるのも良いものを見つけるコツではないでしょうか。
バイナリーオプションとは安全なのか?危険なのか?どっち?
バイナリーオプションという取引は果たして安全なのか、それとも危険なのかを考えてみたいと思います。基本的にはバイナリーオプションという取引は、否定されることも多いのですが、安全なのか、危険なのか、取引をする前にしっかりと考えてみると事にしましょう。
感じ方によって危険か安全かは変わるとは思います。興味のある方は是非どうぞ!
バイナリーオプションは、何故危険だと思われている?
まずはバイナリーオプションが何故危険だと思われているのかを考えてみましょう。取引をする上で考えておかなくてはならない事と言うと「出金が出来ない業者があった」と言う事ではないかと思います。
流石に現在では多くの悪質な業者は淘汰されていると言ってもいいのですが、それでも「リスク」があった事は事実なので、危険だと思っている方が多いのも当然です。
実際問題として、危険だと思っていたほうが「リスクに対する備え」ができることもあり、もしもの時に有利になるかもしれませんので、悪い事ではありません。
未だにバイナリーオプションが悪質な業者が多いと思われているのは、以前そういった業者が多かったと言うのが理由でしょう。
今は、悪質な業者は淘汰されて、優良な海外の業者も多くなっています。
安全性で言えば、未だに国内の業者の方がリスクは少ないですが、国内では出来ないバイナリーオプション投資もあるので、メリットとデメリットを天秤にかけておきましょう。
安全な海外バイナリーオプションも増えている
リスクのある業者はもちろんあります。
しかしながら、ハイローオーストラリアに代表されるように安心して利用できる業者も増えてきているのです。
ハイローオーストラリアの登録方法などは下記を御覧ください。
出金面での安全性が高くなっているのはもちろんなのですが、ペイアウト率や中長期の取引など、取引面での魅力が大きいのも人気になっている秘訣なのかもしれません。
どんなに安全でも利益にならなければ意味がありませんので、魅力的な取引があると言うのはメリットかもしれませんね。
結論。ちゃんとした業者を選べば安全!
簡単に言うと、ちゃんとしたバイナリーオプション業者さえ選ぶ事が出来れば、安全性は確保できるという事になります。
国内業者はちゃんと日本の金融庁の許可があるのか?海外ならその国の金融ライセンスがるのかどうか等を確認したほうがいいでしょう。国によってはバイナリーオプションの扱いが、ギャンブルとなることもあるので、国によってバイナリーオプションの扱いは違うと言うのを覚えておきましょう。
しかしながら、上記でも言った通りちゃんとした所を利用すれば安心なのは変わりません。
要するにちゃんとした業者を選べばいいのです。
チェックポイントの方を挙げておくので、確認してみてください。自分なりの基準でも良いと思います。自分が納得した上で取引をする事が一番重要な事です。
- ・出金方法が記載されているか?
- ・ライセンス番号などは記載されているか?
- ・保証や保険組合に入っていて万が一のときの保障はあるか?
あくまでもあれば安全性の確保となる事間違いないのではないでしょうか。
取引をする上で、しっかりと自分で安全だと言う基準を設けておくといいかもしれませんね。
危険な業者の特徴を知っておこう!
海外の業者でも特に危険なのは関係の無い数字が入っている業者です。トレード200ならペイアウト率が200%なので、200の意味がわかるのですが、以前にあったオプション99という業者は意味がわからない数字が入っていました。
最近で言うのなら「binaryking13」も謎の数字が入っているので少し怖いかなと感じます。あくまでも傾向なので、注意してみるといいかもしれません。利用前には必ず「利用規約」を熟読する。必ずそれを忘れないようにしてください。
利益が出る業者も重要ですが、安全性の高い業者も選択する候補の中に入れておきましょう。
tags: ハイローオーストラリア, バイナリーオプション
カテゴリ:バイナリーオプションを初めて利用する | コメント 0 | RSS
ハイローオーストラリアの口座凍結を解除する事はできるのか?
素朴な疑問として持っていたのですが、一旦「凍結」されてしまった口座を解除する事はできるのか?調べてみる事にしました。凍結の原因も含めて考えていきましょう。
一旦凍結された口座は基本的に解除されない
調べれば調べるほどわかる事なのですが、規約違反として判断された場合の口座凍結は解除する事は出来ません。
待っていても口座凍結が解除されるわけではないので、サポートに問い合わせをしてみましょう。
基本的に何らかの理由があると思いますが、非常に厳しいのが、「自動売買」を利用していたか、禁止されている手法を利用しているのではないかと疑われる事があったかです。
基本的に「自動売買」を利用した場合はわかりやすく、ポジションを取るタイミングが一定になってしまい、人間でそこまで正確に取引をする事は不可能に近いものなので、自動売買と判断され「凍結」されるようです。
もちろん理由はこれだけではなく、悪質と判断された場合にも口座の凍結はされるのではないかと考えられるので、一概に言えるわけでは無いですが、見に覚えのない場合は、一度サポートに問い合わせてみる事をおすすめします。
こういった規約違反が原因の方は「完全凍結」と呼ばれる事もありますので、お間違いの無いようにしてください。
稼ぎすぎた人にも「口座凍結」はあるのか?
あくまでも噂ですが、気になるものを見つけました。上記で紹介した「完全凍結」とは別に「凍結」と言われるものがあると言う噂です。
何故噂としているのかと言うと、私自身が経験した事が無いからです。
利益を出し過ぎた人に対して凍結が行われるようなのですが、「出金可、取引可、ログイン可」となっていて、制限をされるのはエントリー金額です。
エントリー金額を制限される事を「凍結」と読んでいるようですが、こういった状態になった場合は、口座凍結ではなくて「利用制限」と言ったほうがいいのではないかと思います。
凍結は、一切利用出来ない状態の事を指した方がわかりやすいですね。
ハイローオーストラリアはペイアウト率も高く利用しやすいので、「稼ぎすぎた人が口座凍結」と言った噂が出てきているようです。実際には怪しい取引をしなければ、そこまで不安視する事は無いと思います。
スマホでも取引は可能ですが、詳細をしらないと少し使い辛いかもしれません。興味がお有りでしたら下記もご一緒にどうぞ。
凍結を解除するよりも、凍結されないように考えるべき
口座凍結されてしまった後では手遅れです。
魔がさして自動売買を利用してみたり、複数口座を作ったりと、規約違反を軽く考えてしまいがちですが、「凍結」にまで至ってしまうと、非常に重たいものになってしまいます。
凍結を解除する明確な方法は無いので、できるだけ口座凍結に至らないような取引をするべきです。ハイローオーストラリアの取引で行ってはいけない事、つまりは「違反をしない」事を念頭に置いて取引を行うのがいいのではないでしょうか。
特に「凍結」に直結すると考えられているのは下記の規約違反です。
- 違法・規約違反と考えられる取引
- 出金口座が本人名義ではなくマネーロンダリングが疑われる
- 自動売買ツールを使用している
- 複数口座の開設
凍結されるパターンはほとんど理由があります。凍結と投資コミュニティーなるものには絶対的に気をつけるべきです。
知らない間に規約違反を起こしてしまう事も、稀にですがあると思います。ハイローオーストラリアには電話でのサポートもあるので、そちらで原因を突き止めるのがいいでしょう。
利益にできる業者なので口座は大事に!
折角出金ができる業者でもあるので、口座の方は大事に利用した方がいいです。口座の解約に関しても同じで、一度解約をすると1年間は新たに口座開設をする事は出来ないので、口座は大事にしましょう。
口座を凍結させてから対処するよりも凍結されないようにする方が楽だと思うので、ハイローオーストラリアの詳細情報を見たり、公式サイトにあり規約を見たりして、トラブルは自分から避けるようにするのがいいです。
面倒に感じるかもしれませんが、口座凍結になった方が面倒なのは間違いないので、しっかり注意して取引してください。折角使える業者があるので、ちゃんと使って利益をえましょう。
tags: ハイローオーストラリア
カテゴリ:ハイローオーストラリア | コメント 0 | RSS
« ハイローオーストラリアで複数の口座を持つ危険性を知っておくメリット | バイナリーオプションとは安全なのか?危険なのか?どっち? »